2011年02月22日

「信州のクリスマスローズ展」を開催します。

 ~クリスマスローズとは~
 冬枯れの庭に、春の訪れを告げるように咲きだし、その控えめな美しさ、寒さの中でも平気で咲き続けるたくましさは、まるで早春の妖精と形容されるほどです。寒い信州の冬でも花を楽しめる事から近年、人気を集めております。
「信州のクリスマスローズ展」を開催します。
そこで、フローラルガーデンおぶせでは、「信州のクリスマスローズ展」を
3月4日(金)、5日(土)、6日(日)の3日間開催いたします。

 展示内容
クリスマスローズの原種・最新交配種 約150点展示
植物アート作品(写真・絵画など)

 また今年も、わかりやすいと評判の講習会を行います。
「クリスマスローズの魅力と栽培管理」
 期間中毎日 午後1時30分より
「オリジナルの花をつくろう!ヘレボルスの育種教室」
 3月6日(日) 午後3時より


入園料:大人200円、高校生100円、中学生以下無料

ぜひ、ご来場くださいface01

同じカテゴリー(クリスマスローズ展)の記事画像
クリスマスローズの世界展開催中!
『クリスマスローズの世界』展が始まります。
『クリスマスローズの世界』展のご案内
クリスマスローズ展 大盛況
クリスマスローズ展始まりました
近づいてきました
同じカテゴリー(クリスマスローズ展)の記事
 クリスマスローズの世界展開催中! (2013-03-02 17:07)
 『クリスマスローズの世界』展が始まります。 (2012-03-01 17:15)
 『クリスマスローズの世界』展のご案内 (2012-02-25 15:03)
 クリスマスローズ展 大盛況 (2011-03-05 19:02)
 クリスマスローズ展始まりました (2010-03-05 12:00)
 近づいてきました (2010-02-27 13:29)

Posted by フローラルガーデンおぶせ at 19:40│Comments(0)クリスマスローズ展
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。